人気ブログランキング | 話題のタグを見る

老いることへの抵抗

負け犬の遠吠え / 酒井順子 を読んだ。
けっこう話題になった本だから、私がここで概略を説明するまでもないが。

要するに、独身・子なし・30代(以降)女を「負け犬」と、作者は呼んでいる。
そして、負け犬なりの主張を書いてるエッセイっぽいもの。

なぜ、これを読んだかというと・・・。
「人づきあいの小迷惑相談室」という本
(「身近な人の小さな親切がために小さい迷惑を受けてる悩み」に対して、えのきどいちろうと酒井順子がコメントしている構成。そのあとにつくまんが・しりあがり寿・作もかなり笑えた)
を最近読み、
えのきどいちろうのコメントは、うーん・・・深い!とうなるものがあったけど、
酒井順子のコメントは・・・うーん・・・どうも・・・軽薄系の・・・っつか、うわっつらというか・・・心にひびくものもなく、どっちかってーと、(おこがましいけど)私と似た匂いがして逆に興味をもち、調べたら、あの有名な「負け犬の遠吠え」の作者だと気付く。

そりゃ、手にとらずにいられない。
もちろん、マジメに読むつもりはなく、どんな独断と偏見で吠えてるのだろう?
という興味本位。

一応、結婚して子どもがいる私は、酒井氏の言うところの「勝ち犬」に属すらしいけど、別に人生に勝ったとか負けたとかいう意識がない。
でも、
「勝ち犬」になるより「価値犬(価値のある犬)」になりたいと思ってる時点で私は負けてるんだろうか?
いや、♪貧しさに~負けた~っ、いいえ、世間に負けた~♪という時代は終わっている。
自分で書いてて意味不明なので、それは右から左へ受け流しておいて。

たとえば、最近、妄想全開で自分でもとめられなくなっている。

成功している女社長のゴージャスなお宅拝見なんてのをTVで見れば・・・
「私だったらなー、豪邸を買える資力があったところでここまで贅沢な作りにするだろうか?
一人宴会を楽しめる屋根裏部屋があって、天窓から星がのぞけちゃったりなんかして、それから自分が食べる分だけの野菜を育てられる畑を庭の一角に作れればよくて・・・自分の書斎は6畳程度がよくて・・・決してお風呂は大理石じゃなくていつでも交換可能な一般的なものにして・・・あ、でもジャグジーは興味あるかも~。それから床暖房。
それでもお金がありあまればドーンっとばくちにつぎ込む!」と、妄想全開で、我に返り凹む。

それから、また別の案。
次、生まれ変わったら、とことん、ダメダメ人生を送って勝手なとこで自爆してみたい。
たとえば、「大して美人でもなく、頭もよくなくて、男っ気もなく、趣味らしい趣味もなく、一体何が楽しくて生きていたんだろう?ほんとかわいそうね」と遠い親戚を始めとし、同僚・友達などなどに同情されながらも、本人はそんな同情の目にも気付かず(KYばりばりで)楽しく生きている。
そして、
ネットカフェ難民・日雇いバイトで食いつなぎ・何からも誰からも拘束されず・
究極は寅さん(女版)人生が送れてひっそり幕をおろせたらなーという・・・。

こんな妄想の数々が浮かぶ私、ある意味、病んでる
と気付きながらも妄想はとめられない。

と、ハナシはそれたけど。

「負け犬の遠吠え」
確かに各章ごとにいろいろな例があげてあって「あるあるあるある~!」と、笑えるほど納得なのだが、結局、言いたいこと(根本)はただ一つ。
っつか、暗に意図された主張ってこれかい!またかい!
もう飽きた。

とグダグダモードになりながら結局、最後まで読んでしまった。
ただ、酒井氏がこれを書いたときの年令と、今の私の年令、多分同じぐらい。
だから、考え方の甘さとか、(立場違えど似たような)ちょっとした強がりとか、痛いほどわかってしまい、だからこそ共感するとこもあったり。

そして、気付いたのは2点。
1点目・私も負け犬になる要素、かなりあったんだなー。
「一人旅が好き」とか「一人酒も好き」とか・・・。
人生のイタズラ的皮肉なタイミングと、それに相反するちょっとした勇気で、たまたまあのダンナ結婚しただけであり。
多分、あのとき(私、29歳のとき)、結婚してなければ、まさに「負け犬人生」まっしぐらで、この本をバイブルのように持ち歩いて涙を流しながら、中身を暗記するにいたったかもしれない。

2点目・負け犬だろうが勝ち犬だろうが、30代後半にさしかかるとひとつの共通の壁にぶちあたる。
それは

老いることへの抵抗

「ムダな抵抗はよせ!お前は完全包囲されているっ!(。 ̄O ̄)∠」という声に気付きながらも気付かないふりをしたい、最後の(?)悪あがきっつうやつか?

というのも・・・。
たとえば、私はTVでにしおかすみこを見れば、自分がヨッパらってはいるものの、はりあって三点倒立をしてみる。確かにできたけど、首を痛めて2~3日、振り返れなかった。

それから、ユウナと公園にいけば、サルのように登り棒登ってみたり、サルのようにうんていやってみたり、鉄棒を見ては口から胃がとびでる覚悟をきめて逆上がりやったり、若い者(小学生)にはりあって二重とびできる回数数えたり・・・。
これらすべて、私は
「親の真似をする」ユウナに、教えてあげたい一心でやっていると自分で思っていた。

ところが、この本を読んで、全く違うことに気付いた。
ところどころ、自分の衰えに(気付きたくないけど)気付いてしまって不安になるがため、小さいころできていたこと(運動能力)、今も健在なのか知りたくて自分から自分への試験。
そして、同じようにできれば安心をする。という・・・

ある意味、イタイ。
行動だったのよね・・・。

脳みそ的なとこでもそれはある。
私の人生最大の恐怖の一つとしては、「自分がボケること」
そんなわたしが、なぜさびついた頭にムチうって、国家資格ねらいマニアになろうと決めたかというと、結局、それなりの結果を出して
「よかった、まだ自分はボケきってない」と安心を買いたいからだと気付いた。

たとえば、今年の行政書士試験。
もちろん、結果がすべての世界で結果を出せてないから敗者ではあるけど。
負け惜しみに聞こえるかもしれないけど、
逆の発想でいえば、たった2~3ヶ月集中して勉強しただけで半分ぐらいは得点できるまでになっていた。これは、ボケてない証拠だと、勝手に自信をつけた。そしてもう一押しすればイケるかもと思い、来年もこりずに挑戦する予定。

結局、負け犬だろうが、勝ち犬だろう、男だろうが、女だろうが、みんなそれぞれがんばらなきゃいけないってことなんだろうな。
by gura_ss | 2007-12-06 01:23 | 内容はないよ~

2004年生まれの娘のママです。お酒が大好き・年中無休のヨッパです。ヨッパでしかブログ書いてませんがそれでもいいんじゃない?


by gura_ss

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ファン

カテゴリ

全体
内容はないよ~
掃除
育児
もの申す
資格(死格?)
読書記録
あー勘違い
珍しくシラフです
メダカ
認知症
着物
今、とても気になる
未分類

以前の記事

2014年 11月
2014年 09月
2013年 09月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月

お気に入りブログ

初めての育児(*^^)
Big Tree
cinema and book
tomocchi#
蛸壺ブログ
祐天堂日記~マッサージ・...
アンチエイジングブログ!
幼稚園へ行こう(*^^)

自己紹介

ぐら
 1970年代生まれ
 神奈川県在住
 専業主婦
 ユウナ(2004.7生まれ)のママ

 
外部リンク

 グランジャポン
スペインの紅茶のお店
(店主・友達のはちこちゃん) 

 (続)超個人的日誌
(受験仲間・老師さま)

その他のジャンル

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧